115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

また、今年度、国の実証事業活用いたしまして、学習者用デジタル教科書を配備しておりますけれども、そのうち小学校8校、中学校2校において国語科デジタル教科書導入しております。 今後、市内の小・中・義務教育学校に広めていくために、活用事例につきまして検証を行い、引き続き調査研究を進めてまいりたいと思います。 

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

2、プラスチックごみ分別回収リサイクル実証事業について。 市は、環境省の「プラスチック資源循環に関する先進的モデル形成支援事業」の採択を受けて、プラスチックごみ分別回収リサイクル実証事業を行っています。事業は10月25日から11月末まで厚崎公民館で行い、結果を踏まえて今後の回収品目回収方法について検討していくとのことです。 

那須塩原市議会 2022-09-09 09月09日-06号

今までの観光って、釈迦に説法ですけれども、温泉とか自然とか、そういうのはあれでしたけれども、食とか、さらに温泉病院があるわけですから、ウエルネスをもっと打ち出したほうがいいよというふうに言われていまして、これはコロナ前からもちょっとウエルネスをしっかりやっていきましょうと、食と農と、あとウエルネスもやっていこうということで、実は令和元年度に厚生労働省実証事業として、外国人受入れ推進のための医療観光滞在

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

次に、小項目2番、児童生徒学習用デジタル教科書の今後の計画についてですが、文科省では、ギガスクール構想に、児童生徒に向けた1人1台のタブレット端末配布によるICT環境整備を実現すべく、2024年には、小学校デジタル教科書を本格導入する方針の中、今年度では、小中学校に無料配信実証事業本市でも行ったと伺っております。  

足利市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-03号

また、仕事子育て両立を図るため、働きたい子育て期女性人材が欲しい企業をつなぐあしかおしごと研究所実証事業を実施し、家庭仕事両立支援にも取り組んでいます。これらの事業の成果をしっかりと見極めていくとともに、経済的に不安があり、結婚に踏み切れない方への支援策として、新たに結婚生活支援事業導入を検討いたします。  

栃木市議会 2021-06-02 06月02日-03号

さらに、吹上東部地区では、全国8か所の実証事業に選ばれました、スマートフォンなどで遠隔操作ができるスマート田んぼダムを5ヘクタール整備してまいります。  今後は、市民が安全、安心な生活を確保できるよう、県と連携し、浸水対策計画、実行するとともに、あらゆる関係者にご協力をいただく流域治水につきましても着実に進めてまいります。  以上です。

栃木市議会 2021-06-01 06月01日-02号

こういった社会実験実証事業取組等を通じまして、やはり市の皆さんとも今後のまちづくり、今議員からもいただきました、例えば和歌山県の取組でありますとか、そういったところもいろいろ研究しながら、我が栃木としてどういったまちづくりが今後いいのかということを皆さんで検討して、みんなでまちづくりを実施していきたいと考えております。  以上でございます。

足利市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-04号

足利雇用対策支援金の運用を延長するとともに、新たに市内中小小規模事業者の皆様の資金繰りを支えるべく、経済危機自然災害に対応した常設の災害対策資金を新設し、迅速に企業資金ニーズに対応する体制を整えるほか、売上げ減少事業への支援金固定経費の一部を補助する制度、そしてコロナ禍の影響で加速され、今後も新たな働き方として定着すると言われるテレワークに対する実証実験として、足利宿泊施設活用テレワーク促進実証事業

足利市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-02号

さらには、タブレット活用した授業支援に取り組むため、東西南北と中央の5地区GIGAスクールサポーターを配置するほか、2年目を迎えるあしかおしごと研究所実証事業では、LINEによる情報発信ハローワークとの連携により、事業者子育て期女性とのマッチングに取り組みます。  防災減災取組では、このたびの西宮林野火災のような大規模な火災への対応が求められています。

真岡市議会 2021-03-01 03月01日-02号

そこで、1点目として、2月8日に実証事業が始まったグランピングについて、現在の予約状況はどのようになっているのか。また、実証事業においてどのようなデータや情報を得て、それを今後の構想にどう生かしていくのかお伺いいたします。 ○大瀧和弘議長 櫛毛議員一般質問に対し、答弁を求めます。  石坂市長。          

足利市議会 2021-02-26 02月26日-議案提案説明-01号

令和2年度に実証事業としてスタートした子育て期女性人材不足に悩む企業マッチングを図るあしかおしごと研究所実証事業は、コロナ禍においても市内企業子育てグループに協力いただきながら、企業へのヒアリングやオンラインでの母親による企業へのインタビューイベントなどを開催しました。2年目となる令和3年度では、LINEによる情報発信ハローワークとの連携によりマッチングにつなげていきます。  

さくら市議会 2021-02-25 02月25日-03号

そこで、新聞報道にもありましたけれども、国におきましては、一定程度まとまった面積の水田に自動給排水栓を設置をし、スマートフォンやパソコンから遠隔操作ができる仕組み、いわゆるスマート田んぼダムにつきまして、防災上の効果を高める手法を分析するために、スマート田んぼダム実証事業に、令和3年度から2年間取り組むというようなことで、栃木県におきましても、対策自治体、県や市町村土地改良区などということになるかと

足利市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

さらに、企業における人材不足の解消と潜在労働力活用促進目的に、あしかおしごと研究所実証事業を新たに実施し、子育て中の女性家庭仕事両立課題解決に向けて取り組んでいます。  コロナ禍における新たな取組として、移住定住相談センターAidaccoオンライン移住相談を県内でもいち早く実施した結果、子育て世帯からの移住相談もあり、本市子育て支援メニューなどの紹介もしています。  

真岡市議会 2020-12-08 12月08日-03号

続きまして、井頭温泉チャットパレスにおけるグランピング施設等実証事業についてお伺いいたします。  1つ目として、事業内容事業費用についてお伺いいたします。  先日、会派の研修で高根沢の元気あっぷむらに新しくできた高級なキャンピングカーを利用し、富裕層をターゲットにしたグランピング施設を見学してまいりました。既に年内の予約はほぼ満室とのことです。

壬生町議会 2020-12-08 12月08日-02号

コロナ禍でもあり、いろいろ課題もあると思いますので、実証事業のような形で可能な施設から開設していただいてもよろしいのではないかと思います。 栃木市では、この7月に廃校された小学校を「キョクトウとちぎ蔵の街楽習館」というネーミングライツした複合施設にリノベーションし、子供たちが安心して勉強できる場所として開設しております。